会社概要

2016.1.31

ふとした日常の感謝‐ポジティビティが高まったとき

皆様,こんにちは。

株式会社ポジティビティ代表

レジリエンス研修講師ポジティブ心理学コーチ松岡孝敬です。

ポジティブ感情のうち,とりわけ感謝の感情が高まると,

幸福度が高まる

ネガティブ感情を中和させる

身体の健康につながる

思いやりが生まれる

などの効果が高まります。当然レジリエンスも強化されます。

先日,とある外資系倉庫型スーパーでグ〇コのゼッピンカレーの特売がある

との情報をキャッチした私のカミサンが,

その日は,仕事で自分が買いに行けないので,

私に「買ってきて」と御遣いを頼まれたのでした。

ゼッピンカレー

朝からコンテンツ制作などで時間が取れなかった私は,午後からでも良いかと伺うと,

「午前中に売り切れたらどうするのよ!人気商品なんだから!

ブログでも評判なんだから!」

コ〇△コ関連のブログを豆にチェックしているカミサンは,

狙った特売品は妥協することなくゲットする人だったのでした。

レジリエンスの強い人だこと。

(何で俺がカレーごときの御遣いに朝一番でコ〇△コに行かなきゃいけないんだ??)

と内心いらつき,ネガティビティが高まりながらも、朝一番で買い物に出かけたのでした。

店につくや,わき目もふらず,随所にある試食コーナーに目もくれず,

ゼッピンカレーの売り場に一直線に向かった私でした。

売り切れが予想されるほど人が群がっているかと思いきや,余裕でゲットし,

しかも棚には,およそ売り切れなど起こらないだろうほどの商品が山積みされたのでした。

(朝イチに来なくったって,午後から来ても間に合ったじゃない)と

あきれた気持ちが湧いたのは言うまでもありません。

翌日,今度は2人で店に買い物に行くと,

まだゼッピンカレーは棚に燦然と置いてあるではありませんか。

「ほら見ろ,急いで買わなくったって,売り切れずにまだあるじゃないか」と言ってから,

2人で値札を見ると,昨日買った値段よりも300円も高くなっていたではないですか。

私のことを滅多にほめないカミサンは,その値札を見て,嬉々として

「あなた,でかした!!」

と,仕事で大型契約を受注したかのような喜び方をし,

かなりの感謝の気持ちを表されたのでした。

(あれっ?こんなんで良いの。)などど拍子抜けつつ,

日常のふとした感謝gratitude)に,極めて気を良くして

ポジティビティが高まった私でした。

日常のひょんな,小さな感謝を確認して積み上げていくと,

ネガティビティが解消され,レジリエンスが高まりますね。

ちなみにゼッピンカレーは,ネットでは美味しいと評価の高い商品のようで,

ちょっとFABE分析してみると,

F(feature;特徴)は,
「特製フォンとデュクセルソースにこだわったコクと40数種のスパイスを使用したルウ」

A(advantage;優位性)は,「ペーストと固形ルウの2層構造」

B(benefit;便益)は,「高級レストランの上品なこだわりカレーを家庭で味わえる」

E(evidence;証拠)は,わからなかった…。

というところでしょうか?

感謝してくれたついでに,ゼッピンカレーのルウを使って作る夕飯も感謝してほしい。

私は褒められて伸び,レジリエンスが高まるので…

2016.1.16

コーチングの新結合(イノベーション)-ダイバーシティがイノベーションとレジリエンスを生む

皆様,こんにちは。

レジリエンス研修講師,ポジティブ心理学コーチの松岡孝敬です。

新年初めてのブログでございます。遅ればせながら,本年もよろしくお願い申し上げます。

今日は午後から,コーチング仲間と勉強会を行いました。

コーチング未経験者,初心者も参加されているため,前半はコーチングの基礎として,

基本スキルとその理論的裏付けについて,私がレクチャーを行いました。

中国コーチング勉強会20160116

この勉強会,「中国コーチング勉強会」と名付けられていますが,

参加者各々ベースとなるスキルが多様で,

PHP認定のコーチ資格保有者,

NLPトレーナー(ジョン・グリンダーからも指導を受けた本格派),

マインドブロックバスターインストラクター,

そして私,レジリエンストレーナー&ポジティブ心理学コーチ。

「中国コーチング勉強会」のミッションの1つに,独創的な中国コーチングスタイルを

創造するというものがあるのですが,これだけリソースが豊富で,

多様性が高いとイノベーティブなコーチングスタイルが創れると確信しました。

イノベーションを名づけたシュンペーターは,イノベーションを「新結合」

と表現しましたが,まさに,今日のコーチング勉強会は,

コーチングの新結合(イノベーション)でしたね。

ダイバーシティと発想の転換こそがイノベーションを生み,

レジリエンスを強化すると思います。

今年もワクワクとした楽しい時間を過ごすことができそうです。