会社概要

2015.7.14

一人を救うものは世界を救う‐レジリエンスもポジティビティも高まった三日間

先週末,10日~12日は,幕張と東京で2つの異なるセミナーに参加しました。どちらも私の今後のビジネスにおいて大事なセミナーでとても有意義な時間を過ごしました。

1つは全米ナンバーワンのマーケティングコンサルタントが講師を務めるマーケティング戦略セミナー,200名以上が参加した大規模なセミナーでした。もう1つはレジリエンス講師が実践例を共有しあい,ネクストステップを議論するセミナー。

趣の異なる2つのセミナーですが,共通点もあります。それは,いずれも「クライアントを幸福に導く方法を学ぶこと」。

マーケティング戦略セミナーの講師を務めた超大物カリスマコンサルタントのJ氏は,「クライアントとはコンサルタントが保護すべき存在」,「マーケティングとは顧客に恋をすること」という主張をされています。レジリエンス・トレーニングもそれに通じるところがあるかなと思います。クライアントに愛情を注ぎ,ポジティビティを高めなければ,クライアントのレジリエンスを強化することは難しいなあと感じます。

クライアントに愛情を注ぎ,感謝し,恋をするように保護する。それはマーケティングもレジリエンス・トレーニングも共通するのだろうなあと痛感した3日間でした。

マーケティング戦略セミナーでは,40歳前半のコンサルタント起業準備中の方と友人になり,レジリエンス講師のセミナーでは,定年間近の方でやはりコンサルタントとして独立を志望している方と友人になりました。前者の方には,起業直後の集客について尋ねられ,いまだ集客にもがいているなりにうまくいった戦術を説明すると参考になったようです。後者の方は,私が退職直後に独立起業したエピソードを披歴すると,勇気をいただいたとのお言葉を頂戴しました。起業して5か月足らずで大した経験はないのですが,そんな経験でもいろいろな人に少しでも刺激になり,貢献できることは嬉しいですね。

そんな感慨に耽っていると,映画「シンドラーのリスト」のとある言葉を思い出しました。

「一人を救うものは世界を救う。」
シンドラーのリスト

これはユダヤ教の聖典タルムードの言葉です。

一人のクライアントを愛し,感謝し,幸福に導くことは,まさしく世界を救うことにつながると大仰でなく思っています。

レジリエンスもポジティビティも高まった3日間を終え,可能な限り多くの方をレジリエントに導こうと決意を新たにした私でした。そうするには自分自身のレジリエンスをさらに強化し,学び続けないと…。

2015.4.14

レジリエンスな映画1‐セントオブウーマン/夢の香り

今日は夕方から急に気温が下がり,思い切り寒くなりました。南国生まれなので寒さにはめっぽう弱く,寒くなると気分が滅入り活動量が極端に下がってしまいます。なので,気分転換に,昔観たお気に入りの映画を観返しました。

「セントオブウーマン/夢の香り」(1992年)。アル・パチーノがアカデミーの主演男優賞を受賞した作品です。7度目のノミネートでようやく受賞した作品ですね。
ストーリーは,情報将校としては優秀だったのに口の悪さが災いして昇進できず左遷先の基地で自らの不注意な事故で失明し,以来人間嫌いになった(なのに女好き)アル・パチーノ演じる退役陸軍中佐(フランク)と,貧乏だけど頭脳明晰で誠実なエリート高校生(チャーリー)の邂逅を描いたものです。
映画の中で,2人はそれぞれ困難な局面,逆境にさらされます。フランク中佐は,失明という逆境,チャーリーは,高校内でとあるトラブルに巻き込まれます。フランクは,逆境を逆境と思っていないかのように普段は振舞っていますが,実は克服できず破局的な道を選択しようとします。かたやチャーリーは,どのように克服すべきか,もがき苦しみます。結局,それぞれが相補的・相乗的に助け合い,2人とも逆境を乗り越えて再起していくという,素晴らしいレジリエンスを発揮する映画です。やはり映画は,このようなカタルシスが感じられないと面白くないですね。
セントオブウーマン

あまり長々とストーリーを書くとネタバレになるので,これ以上は書きません。映画をまだ観ていない方は是非,観てみてください。観られた方も改めて観ていただければ。何度観ても名画は感動します。
この映画を観て,私は最初の海外旅行の地をニューヨークに決め,ホテルは贅沢にもウォルドルフ・アストリアに宿泊しました。アル・パチーノとガブリエラ・アンウォーがタンゴを踊るシーンと,ラストの全校集会は秀逸です。